ForGetting Things Done

「水のように澄みきった心」で頭空っぽに。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

かっこいい台詞

「昨日?そんな昔のことは忘れた」 「明日?そんな未来のことは分からない」 カッコいい男が言うカッコいい台詞です。 言ってみたいとは思いません。 身の程をわきまえておりますもので(笑) けど、今日は自分なりに「き、、、キマった、、、」と言いたくな…

朝の時間の有効活用を習慣化できた理由

タスク管理についての情報発信をやろうと決めてから、会社のあるビルの1階のカフェで毎朝4〜50分、そのためのインプットやアウトプットをすることができています。 私にとって、この習慣化はなんの苦労もなくできているのですが、よく考えたら大層なことでは…

タスク分解の公式のようなもの

タスク分解のコツは何だろう?とGTDを始めた人に訊かれました。 とても保守的で、後で何も突っ込まれないような回答をするなら、「そのタスクを完了させるために必要な段取り全部」と答えなければいけないと思います。 一歩突っ込んでみたいと思います。 タ…

臨界点を見極める難しさ

当然のことながら、タスク管理と、自分の体調の管理は別物です。 自分の体調がこのようになったら休め!というアラートが上がる仕組みを作る必要は、大いにあります。これは、タスク管理をしているから避けられるというものではありません。 ただ、なまじGTD…

経営方針にGTDの影

会社の今期の経営方針の中に、あまり具体的でないものがありました。 タイムマネジメントの徹底 説明の添え書きに「目的を明確にし、段取りを組み、確実に達成する」といった内容が書いてありました。 こりゃもう、タスク管理をしましょうね!ってことじゃな…

タスクは細かくしてすぐに渡す

これを書いている今日は休み明けでして、仕事依頼のメールがどっさり溜まっているわけです。 このどっさり溜まっているタスクたちに、モチベーションを保ちつつどう取り組んでいくのか。ここに自分なりの工夫をしています。 一言で言うと「細分化してさっさ…

タスク管理にまつわる「○○の壁」

タスク管理と言うと「冷たい」「人間の血が通っていない」という印象を持っている人がいます。 こう考えさせてしまうのは、タスク管理を説明する側の手落ちでもあると思うのですが、そもそも「タスク管理は血が通っているべき類のものではない」と考えていま…

タスク管理マニアによる談合「TaskFreaks!!」に参加しました!

真夏のタスク管理マニア談合TaskFreaks!!に参加してまいりました! TaskFreaks!! http://philo-hacks.com/post-1217 私は最初の1時間しかいられませんでした。ホントに残念。 まずは、自分はこんな風にタスク管理しています!ということを、タスク管理仲間に…

GTD「週次レビュー」は危険?

GTDでは、収集し処理して整理したタスク達を実行した後、見直し(レビュー)というプロセスをやります。 仕事の依頼をタスク管理ツールに入力(=収集)し、 その仕事はどういう目的で最後にどのようなことをすれば良いのかを把握(=処理)し、 自分がボール…

美徳に逆らわざるを得ない時

皆が協力しあって仕事を進めるべきという会社勤め人にとっての美徳をやってはいけないという話です。 今、人事に関するとある新制度を作るというプロジェクトに入って取り組んでいます。 プロセスごとに各部署や経営層に確認や根回しが必要になるので、その…

上司にタスク管理を教える

我がQCサークルのGTDへの取り組みが社長に認められ、私の上司も興味を持ってくれました。 「…やってみようかな……」 ポツリと呟いたのを見逃さず、すかさず私のタスク管理ツールを送ってレクチャー開始。 私の上司、とても優しく、適度に適当で、私の無いもの…

打ち合わせでタスク管理のテクニックを使う

テクニックを使った打ち合わせは2つ。 1つ目は、タスクの見極めとタスクの分解。 もう1つは、「とりあえず着手するとタスクが容易に進む」。 1つ目は、技術部長に確認が必要な書類を、上司主導で作成しているという時のことです。 どうにも小康状態にな…

QCサークルの話 社長が動き出した!

期せずしてシリーズ化している、この「QCサークルの話」。 首脳陣で構成されるQCサークル事務局本丸に乗り込み、社長より全社展開したいとの意向を勝ち取りました!! などと、いきり立つ程でも無いのですが、GTDの説明を聞き、即「これは全員でやろう!」と…

来た球はすぐに打ち返す

「ダンドリ上手になる技術」を読んでいます。 手帳・ふせん・クラウドを使う ダンドリ上手になる技術 計画力を強くするタスク管理仕事術 http://books.rakuten.co.jp/rb/11907668/ アシタノレシピを主宰している北真也(beck)@beck1240さんも著者に名を連ね…

「どんなタスク管理ツールが良いのか」問題

タスク管理界隈では、この話になると止まりません。 ですが、決まって決定的なツールは無いという結論に達します。 タスク管理の本質はその人独自の方法論であって、ツールはその表皮に過ぎないと考えて良いかと思います。 例えば、外出が多ければ、スマホで…

有名人のADHDカミングアウトに対する距離感

最近では、栗原類さんが、あさイチでご自分がADHDであることを話していましたね。 www.huffingtonpost.jp そして、武田早雲さんや勝間和代さんもそうらしいですね。 kenko100.jp こういった記事を読んで思う人は少なくないんじゃないかと思います。 そりゃあ…

「自分の弱点を受け入れる」とはどういうことか

以前の更新で、このようなことを書きました。 毎日出勤できる程度の体力と気力があり、自分の弱点を受け入れる覚悟があり、現状を変えたいという強い意思あるいは強烈な危機感があれば、十分戦える この中の、特に「自分の弱点を受け入れる覚悟」について、…

別世界の人

世の中には、類稀な才能を与えられて、それを使ってどんどん活躍していく人がいます。スポーツ選手、芸術家やその他クリエイターと呼ばれる人たちが私は思い浮かびます。 世界の名だたる企業の経営者も、まるで神様から授かったような経営手腕、人心掌握術、…

イベントの反響に感謝します!

先日、F太@fta7さんとの共催イベント「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」の告知をしたところ、とてもたくさんの方から反応をいただきました。ありがとうございました。 ちょっと機微な情報も入る趣旨ということもあり、告知するま…

「うつ」とよりそう仕事術を読了しました

酒井一太さんの「うつ」とよりそう仕事術を読みました。 自分もこのような形で情報発信をしたいと思いました。 ただ、酒井さんの体験が、私にとっては壮絶過ぎて、「私もですね、、、」と話を続けることが憚られ、気後れしてしまいます。 自分が経験した「仕…

GTD「処理(見極め)」ステップは心を守る

「いつまでに」「どうする(なっている)べき」という、タスクの期限と目的を明らかにするのは、GTDの基本です。 基本です!だなんて偉そうに言っていますが、これが難しいんだということが分かりました。 嫌味なことを言うようで恐縮なのですが、私は期限と…

9/3(土)「ひらめきメモ」のF太さんと「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」を開催します!

満を持して!! Twitter「ひらめきメモ」(@shh7)で有名なF太さんと共に、 「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」 を開催します! 興味を持っていただいた方、一番下の【参加方法】をお読みいただき、ふるってご参加下さい! 開催ま…

成功体験の可視化

仕事がうまくいかなくて抑うつ状態になった時、ものの本や医者等からは必ず、小さなものでも良いので成功体験を積むこと、とアドバイスされます。 例えば「今日は1日起きていられた」でも「三食ちゃんと取ることができた」でも良いんですね。 ただ、成功した…

見通しの立たない仕事の恐怖

タスク管理を始める前の話。 私は得意不得意が自分でも嫌になるくらいハッキリしています。さらに困ったことに、顔に出る(らしい)。 この仕事なーんか嫌だなーと思ったら、周りにはその考えは筒抜けです。 そして、周囲の予想通り、その仕事に関しては、な…

開き直って悪人になることをお勧めします

転職活動の時の、私の自己PR文句。 「私は、総務として決してNOと言わないことを信条にしております。三権分立では、行政権の範囲は「立法と司法以外」という広いものですが、会社でその役割を果たすのが総務だと考えています。私は、他の人がやらない、やり…

QCサークルの話 確実に成長している実践者たち

我がQCサークルの班が主催する、GTD実践者報告会の第2回が行われました。 振り返ってみれば、個人的な予想では、面倒臭くてやりたくなくなって自然消滅、、、なんてこともあり得るかな?とガクブルしていたものの、蓋を開けてみれば、皆それぞれに個性的にGT…

締切効果の弊害

「うつ」とよりそう仕事術 https://www.amazon.co.jp/dp/B009SXDICC/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 を読んでいます。 締切効果を利用せず、スタートダッシュで進めるという章で、締切効果の弊害を言っています。 以前、自分がリーダーである…

GTDで勝ちパターンを実感

難しいミッションに際して、私の勝ちパターンは「GTDのフローに乗せてみる」です。 先日、友人の結婚式に招待状とご祝儀を忘れて家を出るという難易度の高いミッションに遭遇しました。 そこでGTDの出番です。 そのミッションとは何か? ↓ 友人の結婚式の招…

セーフティネットとしてのタスク管理

私は以前、発達障害と診断を受けて障害者手帳の交付を受けて障害者雇用で働いていました。 今は持っていません。 正確に言うと、手帳自体は持っていますが、失効しています。 お恥ずかしい話、更新の手続を忘れたからなんですね。失効の経緯も私らしい(笑)…

【ご連絡】タスク管理イベント延期します

先日このブログで告知しました、8/13(土)の「(仮)頑張っても仕事が上手くいかない、不器用で要領の悪い人のためのイベント」は延期します。 参加したいと思っていた方、興味を持って下さった方、申し訳ありませんでした。日を改めて開催します。決まりま…