ForGetting Things Done

「水のように澄みきった心」で頭空っぽに。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

オンラインカフェ「しくじり」の嬉しい感想!

先週末、こちらのオンラインイベントを開催しました。 @cakes 連載がイベントを開催!抜け漏れ、先延ばしなどでしくじってきた小鳥遊 @nasiken りんだ@shabelinda31 が、「やり方」で解決するヒントをお伝えします。休日の午後、コーヒー片手にご参加くださ…

「入力して完了する」から「入力すれば完了する」へ

このツイートについて考えてみました。 TaskChute Cloudを使いこなす鍵は信頼関係なんだよな。「TaskChute Cloudに書かれてるからやる」と思えるレベルまで少しずつツールと信頼関係を育んでいく。一度信頼関係が構築されると、ここまで強力なツールは無い。…

「幸福論」はタスク管理に通ず

突然ですが、 幸福かどうかは「行動」しているかどうかだ という話がアランという人の幸福論という本にありました。 アラン 幸福論 (岩波文庫) 作者:神谷 幹夫 発売日: 2014/12/18 メディア: Kindle版 ここでいう「行動」は、他から強制されない、自分の意志…

個人のパフォーマンスを高めるのは、何よりも「集中」

重要なことに対して「阻害要因」をすべて、環境から取り除いた状態で仕事ができれば、成果が出るのは当然だ。 そう言う意味で、個人レベルですぐに効果がありそうなのは、環境をコントロールして、仕事を「シングルタスク化する」ことだ。 気の散るものを遠…

タスクペディアはタスク管理「習得支援」ツールです!

「タスクペディア」というタスク管理習得支援ツールを、友人のプログラマーと共に作りました。 www.taskpedia.club このツールは、私の仕事の悩みを解消したものであり、 仕事がうまくいく秘訣「タスク管理」の基本動作をおさえることができるトレーニングツ…

忙しさの原因は自分。その2つの対策。

「なんだか忙しい」と思うとき、その忙しさの原因は自分にあるときが割とあります。 「あの人から『なる早で』と依頼されたから、すぐにやらなきゃいけない」といった自分の思い込みで超スピードで終わらせても、自分が思うほど急ぎじゃなかったとか。 拙著…

タスク管理が続かないと悩んでいる人は、力の入れどころを見直してみる。

この考え方が好きです。 仕事の手順書は、自分を動かすプログラムのようなものです。手順書というプログラムを組んだあとは、自分はそれを淡々と実行するだけ。 タスク管理が続かないと悩んでいる人は、大別して次のように別れます。 そもそもタスク管理をす…

生きづらさがあるからこその、生きやすさ。

東洋経済オンラインで、記事が公開されました。 toyokeizai.net 一丁前に私も「部下」というひとがいたりします。あくまで組織上の呼称で、実際は対等に役割分担して仕事をすることが多いです。 その方はウェブデザインに関するスキルに長けています。広報に…

仕事の手順書を作るのは「手順書脳」になるため。

おかげさまで、たくさんの方々にお読みいただいております「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」。 タイトルが長いのと「しごとじゅつ」が「しごとじゅちゅ」となってしまいがちというハンデ(?)にもかかわらず、増刷を重ねています。 …

YouTuberになっても、タスク管理を説き続けています!

最近、YouTuberになりました。 直近の配信動画はこちら。 https://m.youtube.com/watch?v=HuY8PFNP9Rg 結局、ブログやイベント、本で言っていることをYouTubeで言っているだけなんですけどね(笑) 今回のお題は「マルチタスクができないと悩んでいる人のた…

150回以上の就労支援講座経験から、そのエッセンスをオンラインでお届けします!

引き続き、こちらのイベント参加者募集中です。 【10月17日(土)14:00〜オンラインにて開催!】 【イベント】オンラインカフェ「しくじり」へようこそ!│タスク管理大全 私個人的に、以前やっていた「勝手に質疑応答」企画に似た楽しさ・嬉しさをこのイベント…

質疑応答をしたすぎて、グループコンサルをします。

まだコロナ禍が怒るよりも前、リアルイベントをことあるごとにやっておりました。 特に、こちらの本を企画する元となったイベントは、2016年の9月から4年で35回開催しておりました。 要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑 作者:F太,小鳥遊 発…

面倒くさがりだからこそ、「手順書」を作ろう。

8月14日に放送されたshcooのまとめ記事、割と私がいいこと言っている風(笑)に編集していただいています。 pencil.schoo.jp なかでも、こちらのやりとり。 これはですね、実際の放送だと、どストレートに「暴投されたら無視。それを無理に取ろうとする必要…