ForGetting Things Done

「水のように澄みきった心」で頭空っぽに。

会社員が海賊王になるには

GTDの「把握」
タスク管理手法"GTD"では「まずは気になることを紙などに書き出してみよう」と言っています。でも、気になっていることって素直に書き出せるのか?というと、そうでもないかと。

 

海賊王に!?
自分はこれが気になっていると自分で自分に宣言できるか、ということです。あまりに荒唐無稽で、自分でも恥ずかしくて否定したくなるような「海賊王に、おれはなる!」的なことは、書き出すことすら困難ですよね。書こうと思った瞬間「イヤイヤイヤ、ありえないでしょ!」と思い直す。

 

自分のやりたいことが見つからないという人は、殆どこの類ではないかと思います。希望、欲望、野望を自分が勝手に生み出しているブロックから解放できず、もう1人の自分が「いいかげんにしな(↑)さい!(↓)」と、漫才のツッコミのごとく否定してくる。

 

自分によるブロックを解放する
別にそのブロックを四六時中全部取っ払おうみたいなことは思いません。そうなったら大変です。「おれはナポレオンだ」とか言いだしかねません。

 

ちょうど良いバランスの解放具合は人それぞれだと思いますが、そういった理想や夢のようなものを持ちつつ、日常のルーチンワークを確実にこなしていけている、くらいがちょうど良いのではないかと。

 

精神と時の余裕

日々のルーチンワークに忙殺されると、そんなことも考える余裕がなくなったりしますね。私の感覚では、タスク管理以前は「いかに目の前の嫌な仕事を終わらせるか」に脳内が支配されておりました。

 

これがタスク管理以後は一変します。仕事をいい時間で切り上げるのが上手くなり、さらに残している仕事について会社を出てからもあれこれ思い悩むということが無くなりました。時間的、精神的な余裕が生まれたということです。

 

そうすると、自分の脳は考えることを勝手に探すものなんですかね。そして、このブログを書いたり、イベントやセミナーを開催したりするようになりました。

 

自分にとっては、仕事でタスク管理をして、きっちり業務を遂行していながら、その他は、周囲の理解もあって割と自由にできるこの状態が、今のところの良いバランスなのかもしれないと思っています。

 

今後どうなるか分かりませんが。