一年の振り返り
一年の振り返り
今年も終わりますね。今年ほど色々あった年はなかったです。今年あったことをまとめたくなったので、こちらのブログに載せるようなタスク管理関係にトピックを絞ってピックアップし、一年の振り返りとしてまとめたいと思います。
「自分は要領がよくない、と思い込んでいる人のための仕事術」を継続的に開催
私にとって、今年の活動の柱となったこのイベント(長いので「JYY」と言います)。昨年の9月から始め、今月3日まで合計18回開催できました。今後も続けていきたいイベントです。
発達障害やその他で仕事に対して不安を持っている人に、タスク管理で不安を解消できた経験をお話しするというこのイベント、まだたくさんの人に伝えたいと考えています。
JYYスピンアウト企画開催
JYYの内容は、自分のしくじった体験と、それを救ってくれたタスク管理とそのツールの紹介が主なものです。そこから一歩突っ込んだ実践的な内容を、スピンアウト的に企画して行いました。こちらも来年またやりたいと思っています。
JYY、名古屋・京都遠征
いつも開催している東京を飛び出して、11月4日に名古屋、5日に京都でJYYを行いました。多くの方々にご参加いただくことができました。感想をいただいた方の中で、まさに劇的に仕事面が変わることができたという方もいて、やって良かったと心から思いました。
JYY名古屋開催にて、中日新聞の記者に取材をしていただき、私の活動を紙面でご紹介いただきました。記事を読んだ方からの問い合わせもいただき、ますますタスク管理手法"GTD"を広めることに一役買うことができました。
障害者就労移行支援事業所で講師を務めるようになる
社会福祉法人SHIPの経営するEXP立川という障害者就労移行支援事業所で、自分の経験を話すという講座「しくじり先輩」の講師を4月から務めるようになりました。
自分の特性や性格から会社での仕事がうまくいかず悩んでいた私と同じ悩みを持つ方々に、自分のしくじり体験を話したり自分なりの解決策としてのタスク管理を教えたりしています。
この活動は、月に一回有給休暇を取って行なっていました。しかし、活動内容がEXP立川にも合うものと分かり、もっと頻度高く通うことができればと思い、次の動きに出ます。
会社の業務の一環として障害者就労移行支援事業所での講座を行うようになる
もっと頻度高く私が通うことができればより良い移行支援事業ができ、さらに有休を使わずに済む!ということで、社長にかけあって業務化しました。11月からは毎週1日、会社ではなくEXP立川に行き、業務として自分の経験談を話し、タスク管理を教えたりするようになりました。
社内GTD布教活動が正式なプロジェクトとして運用開始
もともと社内でもタスク管理"GTD"を広める活動を以前からQCサークルという形で行なってきました。8月から業務としてプロジェクト化しました。業務時間中にタスク管理のことを大真面目に話せるという楽しみに打ち震えております。
タスク管理ツールのクラウド化
QCサークルでも話が持ち上がり試作はしてみたものの頓挫したのが、私の作成したタスク管理ツールを媒体や場所選ばずに使えるようにするという企画でした。これを社会福祉法人SHIPさんの協力を得て、来年春には「タスクペディア」という名前で一般公開するという流れになっています。
振り返っての所感
上に挙げた活動、いずれもライフワークとして来年以降も継続していくものです。当初は副業として行なっていましたが、最近は段々と会社の業務との境目がなくなりつつあります。
社会全体の流れでも、個人的にも、今後どんな形で生活していくのか分からなくなってきました。1つの会社に所属してその会社のためだけに一生を終えるということは無さそうです。
とは言え、私が今所属している会社はかなり理解してくれています。ほぼ毎日定時で帰っても何も言われず、毎週1日まるまる会社にいない管理スタッフの存在を許してくれる会社は多くはないでしょう。そんな理解ある居場所からいきなり転職というのも考えづらいです。
謝辞
JYYなどのイベントを一緒にやってくれる方々、クラウド版リリースに協力してくれる方々、会社でやりたいようにさせてくれる社長・上司・同僚、そして何より毎日の仕事で疲れたとすぐ寝てしまうのに休日タスク管理イベントに嬉々として行ってしまうのを許してくれている妻に大きな感謝を捧げつつ、来たる2018年のどうなるか分からない感を楽しみにしようと思っています。