メンタルダウンへの一番確実な対処法。
こんなツイートをしました。
あれですよ、、、まさに自分が「要領がよくないと思い込んでいる人」ですよ。。。
— 小鳥遊@4/7発売!「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」 (@nasiken) 2020年4月8日
なので、この本に書いてあることを実行して、私はなんとかやっていけてるんです。
同志の皆さん、しんどいこともありますが、くさらず無理せず背伸びせず調子に乗らず、やれることやっていきましょう。 pic.twitter.com/36GfqnZRPW
この記事を書いている現在、立て続けにミスをやらかしております。周囲のサポートで事なきは得ておりますが、なかなか辛い精神状態であります。ただただ周囲に感謝しかありません。
何が辛いって、自分ではどうしようもない(と思っている)ミスであることです。しかも、ミスがミスを呼ぶ連鎖にはまっており、満身創痍の身にさらに槍でグサグサやられているような感じです(多少大袈裟ですが…)。
頑張らないといけない!と思って、できもしない「忘れない・ミスしない自分になる」努力をしてしまうとさらにダークサイドに堕ちていってしまうのは、経験上分かっております。こんなときは、いくら考えようと思っても頭が働かないんですね。
より自分の状態を客観的にみて、それを起点に対策を考えることが大切になると思っています。ちなみに、「自分の状態を客観的にみて」とは今自分は何やってもミスしてしまうと考えることです。
月並みですが、例えばダブルチェックなりツールに入力してから仕事に取り掛かることを徹底するなりで、とりあえずは仕事が続けられるようにはなると思います。
自分にとって大変なのは、そんな状況で落ち込んだ気持ちをどうするか。冒頭のツイートに書いたとおりではあるのですが、具体的にどうすれば良いか。先日の記事にも書きましたが、この本の「メンタルが弱い」の冒頭にあるF太さんの文章をよりどころにしております。
落ち込んでいるときには「今はメンタルが成長しているんだ」
と、自分を信じてゆっくり回復を待ってあげてください。
そして、あとはじっと時間が過ぎるのを待つ。本には「これですぐにリカバリー!壊れたメンタルの回復法!」みたいな内容はありません。ホイミやケアルみたいな呪文は現実には無いわけで、ただひたすら待つのが安全で確実な対処法だと思います。
そんな感じで、「こういうときどうすればいいのかな?」と早速私自身この本をあてにしております。