2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんなツイートをしました。 「今日は充実した仕事ができた」と思えたら要注意だと思ってます。身体の疲労度と、自分が認識している疲労度が大きく離れている可能性が高いからです。すぐには判断せず、いったん帰宅して落ち着いてやっと本当の疲労度が分かる…
こんなツイートをしました。 タスク管理の個人コンサルをやっていて思うことは、お客様の可能性を引き出すことの大事さ。ちょっと背中を押してあげると、スッと一歩も二歩も踏み出せることがあります。— 小鳥遊@発達障害を「仕事のすすめかた」でカバーして…
こんなツイートをしました。 タスク管理は、あくまで次善の策。理想は、すべての行動が習慣化されてタスクを管理することから自由になること。でもそれは限りなく不可能に近いので、我々はツールを使い、タスクを管理する。逆に、完全に習慣化された限定的な…
こんなツイートをしました。 優先順位をつけるとは、1位を選ぶというより、1位以外を諦める、くらいの感覚でいた方が良いかなと思いました。じゃないと、あれもこれもやらなきゃ!という思考がすぐに全部の項目を同列に置きたがるからです。— 小鳥遊@発達…
こんなツイートをしました。 これからタスク管理を始めたい人が初めにやることは、新たなツール探しではなく、今仕事で何を一番使っているかを知ること。手帳しかり、ノートしかり、ウェブアプリしかり。使い慣れたもの、愛着のあるもので始めるのが継続しや…
どうしても仕事にモチベーションが湧かないときってありますよね。「ない!仕事は楽しいッ!」という人は、どうかこの記事をそっと閉じてください(笑) そんなときにやってはいけないのが、モチベーションが湧かない自分を否定することです。やる気がないな…
こんなツイートをしました。 気遣いには色々ありますが、仕事全体の締切から逆算して、その人が十分に作業時間が取れるよう自分の締め切りを設定するというのも、立派な1つだと思います。「あの人が仕上げるまで2日かかるだろうから、今日中にあの人に渡し…
こんなご質問をいただきました。 小鳥遊さん、素朴な質問なのですが、なぜ対応待ちのタスクをタスクリストに入れる必要があるのですか?— 滝川 徹 (@dream4luck) 2021年9月15日 タスク管理マニアとして垂涎モノのご質問。ありがとうございます! たしかに、T…
仕事タスクを管理する上でのあるあるに、 TODOリストが膨大で見る気がしなくなる というのがあります。 この状況への対抗策について、ちょっとお伝えしたいと思います。 TODOリストにあるタスクを一挙に終わらせるといったものではありません。それができた…
タスク管理(習得支援)ツールまで作っておいてなんですが、タスク管理ツールへのタスクの登録は不完全でもいいと思っています。 BACKLOG(バックログ)という手法があります。すでに発生しているタスクはさておき、これから発生するタスクのみを書き留めて…
こんなツイートをしました。 締切のない仕事は無い…のですが、相手都合で締切が変わる場合もあります。締切後ろ倒しの可能性が大きい場合は、相手からの反応待ちのままにして様子をうかがうのも一つの手だと思います。— 小鳥遊@発達障害を「仕事のすすめかた…
何気にユーチューバーやってます。 「タスク管理大全」というサイトのYouTubeチャンネルがあり、そこで毎週喋っています(よろしければチャンネル登録をお願いします!) www.youtube.com おかげさまで登録者も800名を超えております。毎日のように登録者が…
来る9月18日に下記のオンライン講座を行います。 store.jmatsuzaki.com こちらは、30回以上開催した講座「自分は要領がよくない、と思い込んでいる人のための仕事術」の流れをくむものです。過去の講座情報についてはこちらにまとめてあります(ちょっと情報…