ForGetting Things Done

「水のように澄みきった心」で頭空っぽに。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「集中できる環境を作る」について

先日参加したこちらのイベントで、一点集中(シングルタスク)する工夫について話し合う時間がありました。 私も参加しています! https://t.co/AzmZkodin7— 小鳥遊 (@nasiken) 2019年5月27日 特に、気が散りやすい特性を持ちがちな発達障害ADHD当事者にとっ…

「時間を創り出す」ことができない、と思い込んでいる人のためのタスク管理。

引き続き、こちらの本を読んでいます。 SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる 作者: デボラ・ザック,栗木さつき 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2017/08/31 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を…

「時間管理」と「タスク管理」の違いと、その実践のしかた。

こんなツイートをしました。 "時間管理するためには、状況をはっきりと把握しなければいけないということです。"至言。時間管理とタスク管理は別ではなく、相互に関連している、ということはすごく腹落ちしました。 https://t.co/hi8srelz3G— 小鳥遊 (@nasik…

シングルタスクを貫くことは、迷惑がかかる?

昨日こちらのイベントに参加しまして、 peatix.com こちらの本を読む機会を得ました。 SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる 作者: デボラ・ザック,栗木さつき 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2017/08/31 …

GTD、「把握」と「見極め」の間。

こちらの記事を拝読しました。 rashita.net 私は気になった。本棚が散らかっていることが気になった。 「気になること」を入れるinboxには、当然「本棚が散らかっているのが気になる」と書き込むべきだろう。 もちろんこれは、タスクではない。 (中略) そ…

障害者就労移行支援事業所に、本家GTDマスタートレーナーがやってくる!

私が毎週講座を受け持っている、障害者就労移行支援事業所「EXP立川」の下記ツイートをご覧ください。 明後日、EXP立川にてGTD JAPANのDavid Allen Company 公認マスタートレーナー近藤氏による『GTD講座』を開催!@nasiken 小鳥遊さん@Evaccaneer ひばちさ…

仕事の整理「タスク管理」は、物の整理につながっていく。

胸を張って書けるようなことではありませんが、私は物の整理整頓が非常に苦手です。先日整理整頓が苦手な人の真理をひとつ発見しました。 「整理整頓」は、要らない物を捨てて(整理)、残った物を必要なときに取り出せるように配置する(整頓)だそうです…

大前研一さんの考える「有能な人」の条件をGTD目線で読み解く。

この記事を読み、ある部分が強く目に飛び込んできました。 無能な人をクビにしない会社は、会社ごとつぶれていくと思います。 headlines.yahoo.co.jp この部分を含む段落はこちらです。太字は私によるものです。 終身雇用なんて未だに信じている人がいるのは…

自責と他責を行ったり来たりする振り子。

こんなツイートをしてみました。 これはなかなか分かってくれないのですが、自責傾向の強い人は、意図的に強く他責思考するのをお勧めします。それでちょうどバランスが取れると思うんですが、殆どの人が渋い顔をします。なので、これを読んだ自責強めの人は…

第30回「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」開催しました!

昨日、こちらのイベントを無事開催終了いたしました! passmarket.yahoo.co.jp お越しいただいた皆様、ありがとうございました! 深夜の連続RTご容赦を。今回も大変暖かい参加者の皆様のおかげで、楽しくお話しすることができました。お一人ずつお礼を言いた…

こんなことをお話しします!5/19開催「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」

昨日、こんな記事を書きました。 hochebirne.hatenablog.com 昨日の記事に引き続き、今週末(5/19)に開催する「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」について書きます。 passmarket.yahoo.co.jp イベントでは、「大人の発達障害」の当…

いよいよ今週末(5/19)開催!第30回「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」

今週の日曜日(5/19)に、「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」が開催されます。 引き続き参加申し込みを受け付けております。申し込みはこちら↓まで! passmarket.yahoo.co.jp 以前このイベントに参加された方で、イベントでご紹介…

仕事ができる人は、「どうにかできること」と「どうにもならないこと」の仕分けが速い。

こんなツイートをしました。 仕事ができる人って、・自分でどうにかできること・自分でどうにもならないことの仕分けの判断が早い気がします。サイボウズ社長青野さんの著書に「事実」と「解釈」を分けるという話があります。事実に願望という解釈を込めてど…

創造性を発揮させるタスク管理、その仕組みづくり。

先日この記事を書きました。 hochebirne.hatenablog.com まとめると、こうなります。 クリエイティブなタスクは、手順を踏めば必ず完了するとは限らない。 そんなタスクを管理するには「何時から何時まで毎日取り組む」という名前に設定する。 できれば認知…

「発達障害当事者発!『タスクペディア式』仕事の進めかた」終了しました!

「大人の発達障害当事者のためのピアサポート」として界隈では名高い Necco(ネッコ)カフェでイベントを開催しました。 neccocafe.com Neccoカフェは、発達障害をテーマにしたヒット本「発達障害グレーゾーン」にも出てきています。いわば聖地でイベントをし…

「時間をかけても完了するとは限らないタスクの扱いはどうすれば?」

またご相談をいただきました。 ペンネーム:三田マシマシ二郎ひとたびGTDアプリに入力したタスクはやる気が湧いてゲーム感覚で楽しく完了させられるのですが、いろいろな意味で自分に負荷がかかるヘビーな仕事や工程は、優先度が高いのにアプリに入力せず(…

タスク管理を軌道に乗せる!タスク管理支援ツールを好きになる4つの方法。

こんなツイートをしました。 このことから、最初のうちは、無理にでもメモ帳やツールに記入しては更新をある程度繰り返さないと、それらの真価は発揮されにくい、ということが分かります。つまり、最初から自分はタスク管理に向いていないと思わず、メモ帳や…

仕事が進まないと悩んでいる人は、頭の中で仮説を立てては即座に否定しての繰り返しを猛烈な勢いでやっているのかもしれない。

こんなツイートをしました。 「仮説を立てる勇気」仕事が進まないと悩んでいる人は、これがあれば進められる。正しい方向に進む必要はなくて、仮説を立てて検証して、軌道修正してまた仮説を立てて進む。この繰り返しなような気がします。 https://t.co/Oow5…

モチベーションを生むのに必要なのは「欠けていること」?

世界のエリートたちは、なぜ「妄想」を大切にするのか?という記事を読み、ひときわ惹かれる一文がありました。 つまり、まず探究する心があって、そこから情報の収集に向かうのではなく、「情報が欠けている」という認知があって初めて、「何かを知りたい」…