2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
イベントの告知をさせていただきます。 自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術 www.kokuchpro.com 素晴らしいイベントレポート 前回(7/14)に開催した際に寄せていただいた素晴らしいレポート記事をご紹介します。 わかてぃさん 自らも「…
先日、お世話になっている会社の担当者さんと話をしているとき、タスク管理の話になりました。 彼なりのタスク管理法 タスクペディアの画面やエクセルツールの画面を見せて実際にどうやっているかを説明しました。 「こういったこと、やりたいと思うんですけ…
こんなツイートをしました。 タスク管理ツールでレシピ化したタスクをコピペして、見やすいように少し整形して終わり。もうほんとタスク管理ツール様様です。— 小鳥遊@9/1、9/16イベント (@nasiken) 2018年8月26日 少数精鋭 えてして管理部門は必要最低限の…
私は、とあるメーカーの法務として働いています。毎週金曜日は、会社の業務として就労移行支援事業所に行って講座を行なっています。 立川にあるEXP立川という所が、私が講座を毎週行なっている事業所です。 いきさつはこちら。 hochebirne.hatenablog.com …
タスクペディアの追加機能の開発費用の募集をクラウドファンディングで行うと決めましたが、遅々として進んでおりませんでした。 その進捗を早めるため、利用するクラファンサービスを変えました。 #タスクペディア の追加機能実装費用クラウドファンディン…
昨日、「要領が良くない自分をどうにかしたい人のためのワークショップ」を開催しました。 www.kokuchpro.com イベント内容 このイベントは、タスク管理を実践し始めた方のため、タスク管理上でのつまづきの解決のヒントをお持ち帰りいただくという趣旨のも…
とても気づきのあるやりとりをさせていただきました。 この問題、ありますよね。イベントでもよく質問されます。この場合は、自分が止めてしまっている状態を免れるにすぎないので、完全な手離れ感を味わえない。#タスクペディア https://t.co/aeuXyNc9ob— …
毎年夏に行われる、タスク管理好きのためのイベントTaskFreaks!!主催のイド♂さんのツイートを。 今回の夏休みを振り返ると、 #TaskFreaks でWay of Lifeとかムダに横文字にした「自分軸」がタスク管理でやはり最重要だということ。自分軸はタスクの発生にも…
タスク管理の達人でもあり、タスク管理界の金字塔「タスクシュート式」をクラウドツールにしたjMatsuzakiさんと、ツイッターアカウント「ひらめきメモ」のF太さんが語る、ながら聴き専用ラジオ「ひらめきラジオ」を聴きました。 #ひらめきラジオ を聴いてい…
こちらの記事を読みました。 inkyodanshi21.com ひとつずつ「いまここ」に集中する状況を自分自身で作り出しながら、やりきる感覚を得ていくことが何よりも重要 このこと、とても実感しています。 ADHDは注意欠陥・多動症と訳されます。私は注意欠陥の方が比…
こんなツイートをしました。google search consoleで私のブログへの検索流入を解析。【解析結果】ここ1ヶ月は「タスクペディア」よりも「gtd エクセル」が上位。【考察】・タスクペディアは新しいので、話題にすれば上がり、話題に出さなければ下がるのでは…
毎年夏に行われる、タスク管理を日々実践する者が集まる濃いイベントTaskFreaks!!Drei!!に参加してまいりました。 年一のタスク管理特化イベント"TaskFreaks!!Drei!!"を懇親会まで存分に楽しみ尽くしました。#タスクペディア スタートの方々も参加され、とて…
いやもうほんとにこれですね。 残業をなくしたり、やりたいことを叶えるためのタスク管理ではなくて、「ダメな自分をどうにかしたい」って人が、少しでも自分を責めなくなるためのタスク管理を、より強く発信していきたい。— ひばち @8/25 ワークショップ (@…
こんなツイートをしました。 とても嬉しいです>RT借金玉さん@syakkin_dama の紹介の文脈に入れていただいたことはもちろんありがたいのですが、タスク管理ツールをいまだにお使いいただいていることが嬉しすぎる。「もうこれがないと生きていけない」は最高…
こちらの記事を興味深く読みました。 cybozushiki.cybozu.co.jp 会社で働く従業員は、果たして人間らしく過ごせているのだろうか。階層的な組織の中で雇用関係を結ぶのとは違う形の、利害関係人として会社とフラットな関係で仕事に関わることが、これからの…
タスク管理は、あらかじめ用意されている手順をなぞるだけのときも、誰も正解がわからないタスクを突き進んでいくときも、良き伴走者になってくれる実感があります。 こちらのツイートを読んで、そう考えました。 もちろんセオリー通りにことが進めば、その…
こんなツイートをしました。 この考え方、仕事のボール持ちの概念をなくすだけかと一瞬思います。しかし、これはサイボウズの公明正大という行動規範あっての話。要求だけして与えない人がいると、チームで仕事をする際の助け合いがうまくいかなくなる。一方…
このラジオを聴きました。 m.youtube.com ひらめきラジオとは ひらめきラジオは、音楽家でブロガー、タスク管理ツールTaskChute Cloudを開発したプログラマーでもあるjmatsuzakiさんとF太さんが毎週月曜日の朝5時から生配信している、ながら聞き専用ラジオ番…
以前告知しましたこちらの会を行いました。 hochebirne.hatenablog.com お互いが見える少人数で語り合う イベントと銘打つようなものではなく、少人数でひたすらタスク管理で救われた経験を聞きたい・語りたいと思っておりました。熱量がより直に伝わり、お…
この本を読み終わりました。 シンプルTODOリスト仕事術 作者: Shin 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2018/03/14 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 具体的、実践的な内容 ビジネス書としてだけでなく、考え方や生き方にも通ずる、より…
こんなnoteを読みました。 note.mu 結局目の前に並ぶのは「当たり前」のこと 当たり前のことってなんでしょう。例えば「承知しました」とメールを返すことだったり、エクセルに「1,000」と入力することだったり、タスク管理ツールを更新することです。誰にで…
こちらのイベントに参加してきました。 peatix.com 申込み 価値観やライフステージの変化に合わせ、自分らしく働き、100年時代を楽しく、面白く生き抜くために、わたしたちは何を考え、どうアクションを起こせばよいのか?(中略)様々な角度からそれぞれの…
要領が良くない自分をどうにかしたい人のためのワークショップというイベントをやります。 t.co イベント概要 「要領を良くする」のではなく、「そんな自分でもやっていけるやり方を一緒に考える」イベントです。 仕事や日常生活のやるべきことが整理できな…
昨日、このような記事を書きました。 hochebirne.hatenablog.com そもそもタスクペディアは「オープン」+「クローズ」を目指していない タスクペディアは、タスク管理手法の1つでありその金字塔である「GTD(Getting Things Done)」を基に作っています。 …
タスクペディアは構造がシンプルなので、使い方の工夫を凝らすことができます。 アッタマいいなー!と思った使い方をご紹介します。 #タスクペディア わたしの使い方続き→カテゴリはなんとなくステイタスに。タスクの数が増えたら管理しきれなくて変わるかも…
あっという間でした。 ADHDなどの発達障害当事者をはじめとする、自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のためのタスク管理ツール「タスクペディア」 www.taskpedia.club 狂騒曲、幕前 予告をしました。 度々失礼8月5日(日)9:00〜タスクペディア登録者追…
本日は、 タスクペディア追加ユーザー登録申し込み祭り の日でございます! 度々失礼8月5日(日)9:00〜タスクペディア登録者追加募集はじまるよ〜先着50名ADHDと適応障害からExcelを使ったタスクマネジメント術で復活!改良を加え無料クラウド版ツール『タス…
こんなツイートをしてみました。 社会で生きるにあたって、いろんな仕事の形があるし、仕事をしないという選択もある。仕事は丸腰で取り組む必要はなくて、苦手なら人やモノに頼ればいい。特に2番目。楽になる人はかなりいるはず。タスク管理という手法、#タ…
「自分は要領が良くない、と思い込んでいる人のための仕事術」というイベントを一緒に開催しているF太さん(@fta7)のサブアカウントでこんなツイートがありました。 自分の「好き」と「才能」を最大限に発揮できる形で、社会構造に再度自分を組み込む技術と…
これ大事だ!と思いました。 【心の筋トレ】常に、自分に対して乗り越えられそうな課題を設定し続ける。そして、余計なことは考えずとにかくやってみる・行動に移し続ける。行動に移した後、自分はどんな気持ちになったのかを検討すること。生活や仕事上 不…