ForGetting Things Done

「水のように澄みきった心」で頭空っぽに。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の原点は「怒り」だと半沢直樹に気付かされた話。

私の本業以外での活動は、一言でいうとタスク管理で「自分は要領がよくないと思い込んでいる人」をサポートするというものです。 その原点は、障害者雇用の合同面接会です。 この合同面接会では、私が思うような求人はありませんでした。その求人とは、 ほぼ…

オンライン学習サービス「Schoo」に登壇します!

こちらに登壇いたします。 schoo.jp オンライン学習サービスSchoo(スクー)で、著者が解説 人気ビジネス書という企画でお話をいたします。日時は8月14日(金)21:00〜22:00です。生放送の視聴は無料です。Schooへの会員登録は必要になりますが登録に費用はか…

よくあるタスク整理法と一線を画す「手順書」づくりとは?

私がタスク管理らしきものに手を染め始めた(犯罪ではないですが)頃、貪るように読み漁ったタスク管理関係のネット記事やブログ。 嬉しいことに、今ではその執筆者の方々と知り合いになったり、イベントを一緒にするようになりました。 そんな中の一人、jMa…

褒めない文化への違和感と、タスク管理による対策。

どんな仕事場でも、なにかしら違和感を覚えつつ働いておりました(おります)。 その違和感の正体は「褒めない」というものだと考えています。 「褒める」というか「価値を認めて、それを伝える」のって案外難しいのかもしれないですね。ただでさえ「褒めた…

仕事のスピードが速すぎて困った話と、そこから落ち込むことなくリカバリーできた話。

仕事のスピードが速すぎてしまいました。 仕事のスピードは早ければ早いほど良い教。間違ってはいないんだけど、時としてこんなリスクが。①自分を追い込みがち②スピードを優先しすぎて確認を怠るある程度タスク管理がうまく回ってくると、これに陥りがちだな…

信頼できるツールは、まず自分から信頼できるようにする。

こんなツイートをしました。 おそらく、最初からピタッとどハマりして使い続けられるタスク管理ツールは無いんじゃないかと。人間関係に似ていて、継続して接すればするほど、相手を信頼できるようになります。「自分にはこの人がいる」という境地は、「これ…

「仕事術図鑑を必要とする人に届けるクラウドファンディグ」を企画しています。

こんなツイートをしました。 ご好評いただいてます #仕事術図鑑 について、クラウドファンディグを企画しています。「仕事術図鑑、今必要な人に贈りたい!(仮)」クラファンは寄付型で、本の購入費用や配送費用などの支援を募ります。詳細は未定ですが、随…

振り回されない人になるための、仕事の進め方。

悪気はない人に振り回されるというテーマで、マイクロソフトの澤円(さわ・まどか)さんがvoicyで話していらっしゃいました。反響が大きかったそうです。 voicy.jp この放送を聴き、悪気はないけど迷惑をかけている人に自分がなっていないかを考えました。…

決定することを恐れずに進もう

こんなツイートをしてみました。 「決定すること」を恐れずにタスクを進めよう。なんとなく今思いついた言葉。タスクは1つか複数の手順で構成されていて、1つの手順を経るごとに意思決定がされます。自分の判断に自信がないと「本当にこの手順でいいのだろ…