ForGetting Things Done

「水のように澄みきった心」で頭空っぽに。

会社を退職して、フリーランスになります。

現在所属している会社を年末で退職し、来年からフリーランスで仕事をしていきます。

 

会社が嫌で辞めたわけではありません。自分のやりたいことがあり、それが会社ではできないからです。「あなたが嫌いになったわけじゃなくて、もっと好きな人ができたの」的なやつです。

 

自分のやりたいこととは、発達障害当事者を含む「生きづらさ」を感じている人たちにタスク管理を伝えることです。

 

今、ワクワクと怖さが半分半分です。

 

自分がやりたかったことに全集中できること、どう転がるかわからないことによるワクワク。

 

やりたかったことを仕事にして楽しめなくなるんじゃないか、悪い方に転がっていくんじゃないかという怖さ。

 

私は今年で45歳になります。私たちの年代の常識で言えば、「そんな歳になって、なにやってんの?」です。定年まで会社員として勤めればいい。会社はなんだかんだ守ってくれる。なのに、なぜ無鉄砲なことをするのか。そんな風に、もう1人の自分がブツブツつぶやいてくるのです。

 

確かに、会社は経済的に会社員を守ってくれます。また、社会的な信用も得られます。

 

自分のやりたいことがあるとは言っても、それは副業でやればいいじゃないか。そう考えることもできます。むしろ、そっちの方が安定した生活を送ることができます。

 

よほどの勝算があってフリーランスになるのかというと、そうではありません。今の副業の収入のみでやっていけるとは言えません。フリーランスになる人へのアドバイスとして、「副業の収入が本業のそれを上回ったらフリーランスになる」というのがあります。全く達していません。

 

それでも、会社を辞めてフリーランスとしてやっていきたいという気持ちが勝ちました。

 

今の会社に不満はありませんが、以前から方向性が違うと感じてはいました。良し悪しではありません。自分のやりたいことが会社にいて実現できるかどうかです。私が所属する会社は、お客様に快適な空間を提供するためのアレコレを企画・製造して届けるのを理念としています。その理念をかなりの高い水準で達成したとしても、私のやりたいことにはつながらないのです。

 

私が発達障害当事者であったために、また、そんな私がタスク管理に偶然出会い発達障害特性をカバーできるという経験をしたために、自分の理念というか目標が定まりました。その結果、会社の方向性との違いが明確になってしまったというわけです。

 

また、若干ですが、定時以外の時間で副業をさばくのが難しくなってきたというのもあります。

 

そんな経緯で、「会社員を続けつつ副業でタスク管理関係の仕事をする」から、「タスク管理関係の仕事のフリーランス」へ、働き方を変えることにしました。

 

厳密にいうと、今考えているフリーランスの活動のうちの一つであるライターの仕事については、タスク管理に留まらず広くやっていきたいと考えています。それ以外は、できるだけ自分のやりたい方向性に沿った活動をしていきたいと考えています。

 

具体的な活動内容はというと以下の通りです。

 

  • 障害者就労移行支援事業所でのプログラム講師
  • セミナー開催
  • 書籍執筆、Web記事ライティング
  • タスク管理コンサル

 

これらの活動をベースに、他にもやれることがあれば手を広げていきたいと考えています。

 

今、特につながりたいのは、障害者の就労支援分野ですね。発達障害当事者の方々にタスク管理を習得してもらい、就職して大活躍する手助けをしたいなと考えています。何か仕事をご一緒できるのであれば、是非にと考えています。

 

と言っておきながら、現在(2021年11月中旬)、仕事をセーブしています。諸事情により、家事育児に私のリソースを多く割いております。この状況はずっとは続きませんが、差し当たっては、先々の仕事に関する話などをつらつらとしたり、子供を保育園に預けている平日昼間の数時間程度でできるような仕事があればと考えています。

 

ああ、もっとちゃんとした退職エントリーを書くはずだったのに!まとまりのない文章、お許しください。

 

そして、こんな私に興味をお持ちいただける方。特に仕事でのつながりがあればと思っております。よろしくお願いいたします。