ForGetting Things Done

「水のように澄みきった心」で頭空っぽに。

良い残業、悪い残業

残業しました

先日、久し振りに長時間の残業をしました。私の勤め先は定時が17時で、いつもは17時数分か、遅くとも17時15分くらいまでには退社しています。

 

当社は残業したとしても19時30分までには終業しなければいけないというルールがあります。つまり、長時間と言っても19時30分までの残業です。

 

嫌々ではなく

この時の残業は嫌々ではなく、進んでやりました。とても好青年の営業さんが、今月数字が上がらず悩んでいるところに、超短納期の仕事が舞い込んできたのです。そのために必要な書類をその日のうちに作りたいとの話を申し訳なさそうにする彼に、いっちょ一肌脱いでやってあげよう!という気になりました。

 

残業は疲れる

ところで、GTDでタスク管理を始めるようになったら、残業がとても疲れるようになりました。歳のせいだけではなさそうです。その日気圧が低かったのも関係してそうですが、GTDのおかげで集中して仕事をしているからなのかもしれないとも考えています。

 

残業の良し悪しの判断

私にとっては、健康に影響があまりなく、気分的にも進んでやれる残業なら良いと思います。残業イコール悪と単純に考えることはできないかと。

 

実際、残業したその日には営業の彼が成約までいかなかったのですが、彼はとても感謝してくれて、それだけでもう十分でした。良い仕事をした、やり甲斐を感じました。

 

逆に、悪い残業って何でしょうかね。大体皆さんも想像つくと思いますが、1つには、自分の意に反する残業だと私は思います。会社にとって良いかどうかではありません。あくまで自分を基準に考えるのが良いのではないかと思います。もう1つ、やりようにやっては時間内で終わらせることができた仕事だったかどうかも基準に考えて良いと思います。

 

悪い残業をしないためのタスク管理

上記2つ目の悪い残業をしないために、仕事のスピードを上げ、あるいは自信を持って翌日以降に仕事を先送り、はたまた「この仕事はやらなくて良い」と判断する。これを可能にするのもまたタスク管理の力かなと思います。