継続支援型のタスク管理コンサルティングサービスを始めます。
私は、個人タスク管理習得サポートサービス「PitIn」というものを行っております。
task-management-compilation.com
このたび、サービス内容を拡充することにいたしました。
これ、やろうかなと思ってます。
— 小鳥遊@発達障害を「仕事のすすめかた」でカバーしてはたらく会社員 (@nasiken) 2021年7月27日
少し内容は変えますが、フルサポートのタスク管理サービスです。 https://t.co/JLoozHt6GS
私がやっているPitIn(ピットイン)というタスク管理コンサルティングの内容の拡充、という方向です。 pic.twitter.com/hAx8P9NSlQ
— 小鳥遊@発達障害を「仕事のすすめかた」でカバーしてはたらく会社員 (@nasiken) 2021年7月27日
Aコースは何も変わらず時間もお値段も据え置き、今回新設するBコースはそれなりの値段設定をする予定です。
— 小鳥遊@発達障害を「仕事のすすめかた」でカバーしてはたらく会社員 (@nasiken) 2021年7月27日
8月から開始予定です。興味おありの方は告知をご覧いただければと思います。
おかげさまで、PitIn(ピットイン)という個人タスク管理サポートのサービスを多くの方々にご利用いただいております。その中で課題も見えてきました。
課題は、後追いができないこと。もちろん、そのときの困りごとや相談には全力でお答えし、その後のことも考えて解決法や考え方などを提案していますが、いかんせん「その後どうなりました?」ができないんですね。PDCAでいうと、Pだけしかクライアント様に関わることができないんです。
その課題をクリアするため、継続的な支援を重視したサービスを考えました。それが、上記のBコースです。なお、既存の1時間単発のコンサルサービスはAコースとして残します。こちらをご利用いただきたい方は引き続きAコースをご利用いただけます。
Bコースのイメージですが、こんな風に考えています。
ヒアリング・仕組みづくり
最初に仕事のすすめかたについての悩みごとや困りごとをヒアリングして、まずはどういう仕組みでタスク管理をしていくかを決めていきます(zoomを使い、1時間~1時間半程度)
平日毎日1回報告とフィードバック
ヒアリングと仕組みづくりが終わったら、それを実行します。でも、最初からうまく実行できることはそんなに多くないと思います。どのようにしたら実行できるかのメンタリングや、仕組みの微修正もやっていきます。気軽にやれるよう、メールやメッセンジャーを使います。
週末作戦会議
実行する中で課題が洗い出されてきます。その課題をクリアするため、仕組みの改善を行います。zoomを使って30分程度を考えていますが、2か月目と3か月目に入るとき1回ずつ1時間程度つかってがっつり取り組む予定です。平日に実行して週末にチェック(改善)という流れを想定していますが、スケジュールは柔軟に対応いたします。
要するに、ほぼ毎日お付き合いさせていただくということですね。そうなると、私小鳥遊がどんなコミュニケーションをするか気になると思います。
過去にPitInを利用された方からは、
「一切私を否定せず押し付けるような発言も全くなく承認しながら話を進めてくださったので安心できた」
「こちらの質問や考えを優先して聞いてくださった」
「私が直面する課題を1から100まで非常に丁寧に聞いて頂けた」
「小鳥遊さんはゆっくり私の話を聞いてくれて、タスク分解を手伝ってもらえて、どういう風に分解すればいいのか体験できて良かったです。」
「優しく、共感的に話を聞いてくださった」
「質問一つ一つに丁寧に答えて頂きありがとうございました」
といったご感想をいただいております。クライアント様の考えをできるだけ生かし、寄り添って進めていこうと考えているので、ご安心いただいてもよろしいかと思います。
最後に、このBコースの内容は3か月の間ずっと併走するフルサポートですので、それなりの値段設定となっています。
3か月18万円(先着2名様15万円)
といたしました。少なくない額ですので、まずはAコースをご利用いただいてからBコースの検討するのもありかもしれません。
仕事場には行くことができる。でも、仕事の抜け漏れやミスなどでつらい。先送りをしてしまう。仕事の整理がつかない。何もしていないのに時間だけが過ぎて行ってしまう。そんな方でも、安心して仕事ができるきっかけとなるような3か月間を提供したいと考えております。
8月申し込み分は限定2名様としたいと思います。よろしければ、お申込みください。
task-management-compilation.com