ForGetting Things Done

「水のように澄みきった心」で頭空っぽに。

やりたくない仕事は、努めて親切に実行する。

先日、次の一手すら手探りになってしまうような、見通しのつかない仕事をしました。厳密にいうとまだ継続中ですが、少し完了までの光明が見いだせたような状態なので、ちょっとホッとしています。

 

どんな仕事?

こんな仕事でした。

  • 昔の担当者がスタンドプレイでやってしまっている
  • それが今になって炎上する
  • しかもそのプロセスの記録が残っていない
  • 関係者全員が退職済み

あるあるですね。全然あるあるじゃないと思った方は、すごくきっちりした会社にお勤めだと思っていいです。

 

避けたい仕事

次に何をすれば良いかも熟考しないと分からないような仕事でしたので、当然見通しがつきません。見通しがつかないということは、いつ終わるともしれぬことをしなければならないという、非常に不安な状態に陥ります。

 

私は、とにかく仕事上の不安をできるだけ無くしたいと思っているので、そんな私にとってできれば避けたい仕事が回ってきてしまいました。

 

そんな私がとった行動

避けたい仕事なので避けたのかというと、そうではありません。逆に、真正面から突っ込んでいきました。正直、突っ込む前は非常にブルーな気分でした。しかし、何かやれば何かが開けると思って、やれそうなことから手を付けていき、それを周囲に相談し、その結果得られたヒントをもとにまたやれそうなことに手を付けて……ということを繰り返しました。

 

すると、少しずつヒントとなるものが見つかり始め、もしかしたら大炎上を免れるかもしれないという状態になりました。町人に話しかけまくって色々なところを捜索するドラクエをやっているような気分でした。

 

行動するときに気を付けたこと

そのときに気を付けていたことがあります。なにせ上に挙げたような炎上(しかかっている)案件なもので、自分も含めて誰もやりたくない、関わりたくないのです。だからこそ、その進行役・整理役をかってでてみました。

 

というのも、この実験のことが頭にあったからです。

yuchrszk.blogspot.com

 

実は、全従業員のうち19人には事前に研究者から協力をお願いして、「意識して同僚に親切をしてあげてください」と頼んでおいたんだそうな。会社全体の「親切」の総量を増やしたら、どんな変化が出るかをみたわけですねー。
(中略)

さて、1か月でどんな違いが出たかと言いますと、

  • 親切にされた側もした側も、同じぐらい「オートノミー」が向上(仕事への自信がついたってことですな)
  • 親切にした側は人生と仕事の満足度が向上し、気分の落ち込みが減少

(中略)

さらにこの研究で新たに確認された事実としては、

 

他人から親切にされた人は、そのあとで他人に親切にする確率が、コントロール群の3倍も高くなった

 

ってあたりはナイスなポイントっすね。「親切」はその場かぎりのものではなくて、どんどん組織全体の幸福の総量を増す作用があるんだ、と。 

 

行動した結果は?

これを念頭にやってみたところ、まず自分が前向きに取り組めるようになりました。モヤモヤした気分がかなり解消され、相談する相手からは「あまり関係ない立場なのに、巻き込んじゃってごめんね」とありがたいお話もいただきました。実験通りの結果!たった一日でこの即効性!ちょっとびっくりでした。

 

このとき、特に親切な態度で行動したわけではなかったのですが、炎上しかかっている案件に首を突っ込んで交通整理をするという行為自体がむちゃくちゃ親切なので、このような結果が出たのだと考えています。

 

最後に

やりたくないタスクに着手するにはどうすればよいか?という質問をタスク管理の講座などでよく受けます。今回の経験は、その答えの1つになるかなと思いました。やりたくない仕事ほど関係者に親切にするとだんだんやりたくなさが減ります。やってみる価値は大アリです。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

頭の中の「ごちゃごちゃ」を外に出し、見える化して「スッキリ」させる

タスク管理支援ツール 「タスクペディア」無料公開!

タスクペディア 公式 / 社会福祉法人SHIP