千葉大学で特別講義やります!「やることが多すぎて困っている学生のためのタスク管理術」
本日、チーム・タスクペディアが千葉大学の国際教養学部でタスク管理の講演をします!
チーム #タスクペディア としての活動がまた!
— 小鳥遊@7/20イベント (@nasiken) 2019年6月20日
千葉大学で講演開催!7月3日「やることが多すぎて困っている学生のためのタスク管理術」 - ForGetting Things Donehttps://t.co/7Y1Y92Fx93
使用するスライドの一部をそっと出し。
タイトルです。伝わりやすいストレートな言葉!
ここに至るまでの説明がこの講演の白眉の1つ。どれだけ自分たちが脳内の整理ができていないか、それをどうすれば良いかをイメージで解説します。
GTD®︎をはじめとするタスク管理という仕組みによって自分の能力を最大限発揮し、大学を出た後何十年も費やす社会人生活をどう充実したものにするか。1つの指針をお伝えします。
自己の能力が大きく発揮できるその仕組みを、タスク管理支援ツール「タスクペディア」を使って具体的にご説明。まずは自分が抱えるすべてのタスクを俯瞰(ふかん)できるメリットから。
さらに各タスクの手順を明らかにすることで、得られる恩恵。
各手順の詳細まで一元化して把握し「全部ここにある」安心感を実現する、という話を。
どれくらいの方々にご参加いただけるかは分かりませんが、おそらく大学生の方々にとってこの場でしか知ることができないであろう「やりたいこと・やるべきことを無理なく進める方法」を、分かりやすくお伝えしたいと思います!
ところで、チーム・タスクペディアは、全員が会社や個人で仕事をするごく普通の人たちの集まりです。私はその普通さが大事だと思っています。
魔法使いみたいな異能を持つ人たちが、その特技を見せつけにくるのではありません。
年収数千億兆万円の著名人が、いかに自分は成し遂げてきたかを喋って参加者に圧倒的な差を思い知らせにくるのでもありません。
むしろ、過去にしくじったり、うまくいかなくて辛い思いをしたり、事実上の戦力外通告をされて他部署へ飛ばされたりしたような人たち(少なくとも私は当てはまります!)が参ります。
しかも、タスク管理は学問として完全には体系化されていないので、実践している人の体験がとても重要になります。
だから、多分、きっと、めちゃくちゃ参考になると思います。「俺の屍を超えて行け」という気持ちです。
なので、やりたいこと・やるべきことを無理なく実現・実行するために、どんどん我々を踏み台にしていただければと思います。あ、特に私なんかは結構今までガンガンに踏まれているので、多少強めに踏んでいただいても結構です。そんな感じでご参加いただきたく。